よくある質問

個人・法人のお客様 共通のご質問

  • Q

    保険相談や見積もりに費用はかかりますか?

    A

    ご相談・見積もりは無料です。

  • Q

    早朝・夜や土日祝の面談は可能ですか?

    A

    事前予約で平日の早朝・夜などは可能な範囲で対応させて頂いております。土日祝に関しては、基本対応しておりません。

  • Q

    他社で契約中の保険も確認できますか?

    A

    ご加入中の証券を拝見し、補償の過不足を整理するお手伝いをさせて頂きます。

  • Q

    相談内容は秘密にできますか?

    A

    お客様情報は厳重管理しておりますので、ご安心ください。

  • Q

    英語対応は可能ですか?

    A

    英語での対応はしておりません、申し訳ございません

個人のお客様からのご質問

  • Q

    持病があっても医療保険に入れますか?

    A

    保険会社ごとに条件が異なります。窓口でご案内しております。

  • Q

    家族全員の保険をまとめて見直せますか?

    A

    一度のヒアリングでご家族全体プランをご案内しております。

  • Q

    自動車保険の更新を忘れそうで不安です。

    A

    更新時期にハガキ・メール・電話等でご案内をしております。

  • Q

    保険って結局、何を選べばいいのか分かりません。

    A

    目的やライフスタイルに応じて、必要な保障は異なります。保険に詳しくない方にもわかりやすくご説明しますので、お気軽にご相談ください。

法人のお客様からのご質問

  • Q

    まず何を準備すればよいですか?

    A

    事業内容や気になる点などの情報をまずはお伺いしております。その際に、決算書や登記情報、車両管理表などがあればよりスムーズに対応は可能です

  • Q

    保険料を抑えながら補償や安心を確保する方法は?

    A

    重複補償除去や割引制度の適用などを活用して合理的な提案を心掛けております。

  • Q

    労災保険だけでは不十分ですか?

    A

    公的な労災保険だけでは、補償が十分でないケースが多く、業種にもよりますが、労災上乗せ保険(業務災害補償保険)の導入を検討される方も多くいらっしゃいます。

  • Q

    法人化したばかりですが、保険について相談できますか?

    A

    はい、法人設立直後の段階でも、必要な備えについて一緒に検討できます。小規模な事業者様からのご相談も多くお受けしています。

  • Q

    社有車が複数台あるのですが、まとめて管理できますか?

    A

    複数台を一括で管理する仕組みもございます。車両の台数や使用状況に応じて最適な方法をご案内いたします。

Contactお気軽にご相談ください